PUBLIC PROGRAM
The Eighteenth Edition of Roundtable Japan
Tokyo, 17 - 18, November 2022
Japan’s window of opportunity?
Opening session:
Takita Yoichi, Senior Staff Writer, Nikkei Inc
Ito Koichi, Co-Head of Japan Private Equity, PAG Japan Limited
Laurent Jacquemin, Head of AsiaPacific, Real Assets, Axa Investment Managers
Roundtable debate:
- What is required on tax reform, skills development, digitalization etc.
- What responses to these “Must”?
Agenda for action
Moderator: Thierry Porté, Managing Director & vice chairman, J.C. Flowers & Co. LLC
Philippe Avril, Director of the Board, FinCity Tokyo
Suzuki Keisuke, Member, House of Representatives
Aritomo Keiichi, Executive Director FinCity Tokyo
Moderator: Claude Smadja
Keynote speaker: Kono Taro, Minister of Digital Affairs
Misawa Toshimitsu, President and CEO, Oracle Japan
Nishiyama Keita, Visiting Professor Institute for Future Initiatives, University of Tokyo
Part I (online from NYC): “The MT-LT impact of the mid-term elections on the markets, a view from New York”
Richard Koss, PhD, Chief Research Officer, Recursion Co., Adjunct Professor of International and Public Affairs, Columbia University
Part II (online from Paris): “Newly emerging global risks for business and investment environments”
Alexis Crow, PhD, Global Head of Geopolitical Investing Practice, PwC Senior Fellow, Richard P Richman Center for Business, Law and Public Policy, Columbia Business School
Moderator: Serizawa Yu, President and CEO, Forma Corporation
Briefing over breakfast
Alicia Garcia Herrero, Chief Economist, Asia-Pacific, Natixis
Sato Akihiko, Head of Economic Research Office, MUFG Bank
Brad Glosserman, Deputy Director and visiting professor, Tama University Center for Rule Making Strategies, Senior Advisor, Pacific Forum
Woosuk Kenneth Choi, International Editor, Chosun Daily Newspaper
Victor Zhikai Gao, Vice President Center for China & Globalization
Taniguchi Tomohiko, Professor, Graduate School of System Design and Management, Keio University
Taking stock on future-crucial issues: deregulation, gender diversity, immigration, corporate governance etc.
Moderator: Jesper Koll, Expert Director, Monex Group, Inc.
Kawamoto Akira, Professor, Keio University
Working lunch
Moderator: Chris Vilburn, Managing Director, Global Stewardship Team, Goldman Sachs Asset Management
Keynote speaker: Ochi Takao, Member, House of Representatives
Itoh Motoshige, Professor Emeritus,The University of Tokyo
Nobutani Kazushige, President, JETRO
Komura Ryusuke, Venture Café Tokyo Program Director
Ogino Yasuhiro, CFO, ANDPAD
Keynote speaker: Nishimura Yasutoshi, Minister of Economy, Trade and Industry
Sekiguchi Mina, Managing Partner, RESONANCIA LLC
Special address: Making Tokyo a leading Global Financial City
Keynote speaker: Koike Yuriko, Governor of Tokyo
Kumagai Mitsumaru, Deputy Chairman, Daiwa Institute of Research Ltd. Special Advisor to the Cabinet
Shimada Haruo, Professor emeritus, Keio University
オープニングセッション
滝田 洋一 日本経済新聞社 特任編集 委員
伊藤 宏一 PAG 日本プライベートエク イティ共同代表
ローラン・ジャックマン アクサ IM Real Assets アジア太平洋地域統括責任者
円卓ディベート
ティエリ・ポルテ J.C. Flowers & Co. LLC マネージングディレクター
フィリップ・アブリル 一般社団法人東京国際金融機構 (FinCity.Tokyo)理事
鈴木 馨祐 衆議院議員
有友 圭一 一般社団法人東京国際金 融機構(FinCity.Tokyo)専務理事
モデレーター: クロード・スマジャ
基調講演: 河野 太郎 デジタル大臣
三澤 智光 日本オラクル株式会社 代表取締役 CEO
西山 圭太 東京大学未来ビジョン研究 センター 客員教授
第一部:「米国中間選挙の金融・証券市 場等に与える中・長期影響、ニューヨー クの視点」
リチャード・コス (ニューヨークよりオンラ イン講演)リカ―ジョン社、研究開発担当 役員 コロンビア大学非常勤教授
第二部:「新たに台頭してきたグローバ ル・リスク:そのビジネスや投資環境への インパクト」
アレクシス・クロウ (パリよりオンライン講 演) PwC 地政学的投資プラクティス・グロー バル・ヘッドシニア・フェロー、 コロンビア大学ビジネススクール、ビジネ ス・法律・公共政策リチャード・P・リッチマ ンセンター
進行役: 芹澤 ゆう 株式会社フォルマ代表取締 役社長
朝食ブリーフィング
アリシア・ガルシア・ヘレロ ナティクシス アジア・パシフィック地域 アジア・パシフ ィック地域チーフエコノミスト
佐藤 昭彦 三菱 UFJ 銀行経営企画部 経済調査室 室長
ブラッド・グロッサーマン 多摩大学 ル ール形成戦略研究所(CRS) 副所長、 客員教授 パシフィック・フォーラム CSIS(戦略国際 問題研究所) シニアアドバイザー
崔 ケネス 朝鮮日報 編集長
ビクター・ヂーカイ・ガオ 中国・グローバ ル科センター 副所長
谷口 智彦 慶應義塾大学大学院システ ムデザイン・マネジメント研究科 教授
モデレーター イェスパー・コール マネックスグループ 株式会社 専門役員
川本 明 慶応大学教授
昼食会
クリス・ビルバーン ゴールドマン・サック ス・アセット・マネジメント株式会社 運用 本部 スチュワードシップ責任推進部長 マネージングディレクター
基調講演:越智 隆雄 衆議院議員
伊藤 元重 東京大学 名誉教授
信谷 和重 日本貿易振興機構(ジェト ロ) 副理事長
小村 隆祐 ヴェンチャーカフェトウキョウ プログラムディレクター
荻野 泰弘 株式会社アンドパッド CFO
基調講演: 西村 康稔 経済産業大臣
関口 美奈 リゾナンシア合同会社 代 表
特別講演: 国際金融都市・東京の実現に向けて
基調講演: 小池 百合子 東京都知事
熊谷 亮丸 株式会社大和総研 副理事 長 内閣官房参与(経済・金融担当)
島田 晴雄 慶應義塾大学 名誉教授